先週の続きです(´・ω・`)
ベテランさんのJyoden'Zのみなさんとペネロペさんとロクタさんで突入した
上級の墓で、次々と倒されていくユニたち。。。。
4番目のユニホルスまでは、なんなく倒されいよいよ最後のオシリス神

墓に入る前に最後のオシリスのところでたんかんはエリシオさんとバドを一時交代
して鬼ってと言われておりました。
なので鬼発動~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
前号で書いたサブタイトル:

出元は慶次郎さん♪
使わせていただきましたYO!(`・ω・´)v
前号で思わせぶりなところで、終わりになったアレ
沸きMOB棺おけさんたち(´・ω・`)
これには笑いながらびびってた(笑)↓

でかいよ~びっぐびっぐだわーいψ(*`ー´)ψ
鬼PO発動で鬼2連発!
最初の波は乗り越えますた。。。
終わると再びバドにもどり、沸きMOBをバドスキルでポロロンポロロン
しながら、見守ること数分
次の波(棺おけ)を退け、オシリスあとちょっとの命というところで
三回目の波がざっぱ~ん!棺おけ軍団が沸いてあひゃあひゃ(´ ▽`).。o♪♪
ちと間に合わず棺おけぱかっと開いて、うお~(´σ))))))=====と
ミイラたちが出てきたとき。。。事件は会議室ではなくオシリス前でおこった!
なななんとロクタさんがおちちゃった(´Д⊂グスン
それまでも何度も危なかったそうですが、慶次郎さんのVを押して耐えるんだ!
のアドバイスで乗り切っていたそうで・・・。
でも最後とうとう。。。。(つд⊂)エーン
本当かみさまほとけさまうんえいさま、いい加減おちた人の1カウントとりあげ
なくしてよo(><;)(;><)o
でもPrincessさん曰く、そのときそのときらすぃいんですが、1回まわるのに
1時間弱、大体2回目はいけなかったり、いける人だけでユニ2体ほどしか
やれんとかなんとか。。
ロクタさんは2回目カウントの分を使って再びかけつけてくださいました。
そして興奮冷めやらぬままでオシリス討伐終了
うーん・・・興奮した。。。
二回目どうする?とのことで、ロクタさんはここまでになってしまいましたが
残るメンバーさんだけで、ユニ2体ほどとぺネさんのクエ消化をしよう
となりまして、再び突入!
最初のスフィンクスにて、1回目のように叩いてたら再び。。。。
事件は会議室ではなく、オシリス前でもなく今度はスフィンクスの前でおきた!
今度はリダのPrincessさんがおちちゃった(´Д⊂グスン
そっからカオス加速装置ポチッ!
はい~前号の最初の映像です~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ 見事なカオス風景
はっ∑@@感心してる場合じゃないわ!
ウォリをしていたPrincessさんがおちてしまったんだから、
大変なのよ∑(´・д・`|||)のはずが、やっぱり動じない慶次郎さんが
即座に指示Syatoranさんがクレ、慶次郎さんがウォリにチェンジ・・・。
うーんすばらしい
でも、やはり火力が一人へってしまったのもあって、上のSSのような状態
になってしまいましたが、日付変わってすぐにPrincessさんがかけつけて
くださり、たんかんもwizで火力参戦とあいなりまして、とりあえず
殲滅するべくがんばりますた(´・ω・`)
そして・・・期待を裏切ることなく L(-_-)_/☆Ω チーン

他にもぺネさんの真っ黒んぼとライオスさんのHP真っ黒が見られるのは
気のせいだな、キット(・ω・;)(;・ω・)キット
でも、せっかくの機会でしたが、ここでたんかんはタイムアウト(ToT)
次の日6時半起きで、夜は12時過ぎにはおちないと寝坊必須
ぺネさんのクエ消化にお付き合いするつもりでしたが泣く泣く。。。(〃_ _)σ∥
申し訳ないと思いつつもそこで抜けさせていただきました、お付き合い
できなくてすいませんでしたm(_ _)m
ロック討伐や、白霊討伐にはじめて行った時のような、┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
久々です^^
煮詰まってなかなかPTとかにも赴かなかった今日この頃
やっぱりシルクおもしろいわぁ^^ノ
緊張してパニックなりかけてた私でしたが、楽しい会話と頼もしいメンバーさん
たちにヽ(^-^ヽ)♪感謝♪ヾ(^‐^)ゞ♪感謝♪(/ ^-^)/
こうして私の初の上級墓へのたびは幕を閉じたのであった。。。。。
(最初と趣向がかわったとかいうことは断じてないのだ!)
でも、これで終わりじゃなかった^^;この次も懲りずに
つれてってくださいm(_ _)m
あ、追加SSというか、かなりメインぽいですが、断っておきますけれども
決してねらったとかじゃないのだ。
たまたま・・たまたま!撮れたこのSSも載せときますね~( ̄ー ̄)ニヤリ

だから、ねらったわけじゃないですってライオスさん|・ω・`)
|)≡サッ
エ・・・エリシオさん日焼けですか(・ω・;)(;・ω・)
サッ≡ (|
すっごい長くなったけど、意外と評判がいいけど、前号で載せ忘れてお叱りを
うけたこれも載せときますか。

アーモンドキャラメリゼ、きのこの山バージョン!
味は・・・・フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
甘いものがものすごく好きというわけではないたんかんですので、
このミニチョコシリーズは、私にとって量が多すぎず少なすぎず、
ちょうどいいのであるからして、これからも別バージョンがでることを期待して
ます!○ブンイレブンさん!
ぜひご賞味あれ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~
毎回毎回話をまとめるのに苦労してますが^^;
長くなっても最後まで読んでくださる読者の皆さん、
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
これからもネタが続く限り、更新し続けますので、今度ともお付き合いの程
よろしくお願いします^^
以上あるカオス風景でしたm(_ _)m
ちなみに、次の日6時半起きの予定が結局おきられず、7時18分に目がさめた
たんかんは、リアルもカオスだったとさ(´・ω・`)
おわり♪
スポンサーサイト